usagi_page_4

フクロウとチャネリング

皆さま、こんにちは。
とうとうゴールデンウィークに入りましたね。
海外へ出かけた方もいらっしゃることでしょう。
日本もいい天気が続いていますね。
お出かけするにはもってこいの休日です。

しかーし!
USAGIはもう、大変なことになっています(>_<)
まさか4月も終わりというこの時期に
こんなにヒドイ花粉症の症状に悩まされることになるなんて・・・!!!

ここ数日間、クシャミ&鼻水&鼻づまり&目のかゆみ がセットになっています。
特に鼻づまりがひどく、息ができずに眠れません。
ここまでヒドイ症状に陥るのは初めてのことです。
しかもこの時期、いつもならばもう花粉症は終わっているはずなのに。
PM2.5や黄砂などの影響で、症状がひどくなっているのかもしれませんね。

そんなわけで、先日お知らせした「遠隔チャネリング」ですが、
本当は5月の始めで募集しようと思っていたのですが、
コンディションが戻るまで、時期をずらしたいと思います。
お待ち頂いている皆さまには、大変申し訳ございませんが、
よりよいサービスを提供させて頂くために、
ぜひともご理解・ご協力をお願いいたしますm(_ _)m
復活したら、なるべく早く告知させて頂きますので、
どうぞ楽しみにお待ち下さい♪(^-^)


さて、この間、友人と箕面の「フクロウカフェ」に行ってきました。
20140418_143317
衛生面などきちんと管理されていました。
また、フクロウが驚かないようにと、
注意事項なども細かくあげられていて、
フクロウとしては安心な環境なんだろうなー、と
入ってしばらくは思っていたのですが、、、
残念なことに、「禁煙」ではありませんでした。

夜遅くまで営業されていて、お酒なども置いておられるようで、
そうなると喫煙される方もいらっしゃるのでしょうね。
USAGIたちは昼間に行ったのですが、
夕方くらいに入ってきた方が、喫煙し始めたため、慌てて店を出ました。
フクロウたちは大丈夫なのかな?と、ちょっと心配になりました。

数種類のフクロウたちが止まり木に止まっていて、
うとうと眠っていたりして、すごくかわいかったです♪
20140418_144609
20140418_143241
20140418_144212

軽くお食事もしたけど、おいしかったですよ。
20140418_144254

USAGIはこれが一番ウケたかな~(^0^)
20140418_142702



usagi_page_4

更新情報

●メッセージ更新しました
●ブログ更新しました

usagi_page_4

フクロウ、そしてチャネリング

すっかり春になりました。
ソメイヨシノは満開を過ぎましたね。
散っていく花びらが風に舞うのもかわいくて好きです。
花粉症のピークもボチボチ終わりですかね?
皆さま元気でいらっしゃいますように・・・☆

少し間が空いてしまいましたが、
久々にメッセージも更新しています(^-^)
文言だけじゃなく、ぜひエネルギーもキャッチして下さいね~♪

最近、駅近くに「フクロウカフェ」ができていることを発見!
今度友人と行ってみる予定です。

USAGIは今、イヌとネコとカメが家にいますが、
一番最初にペットとして飼ったのは、小鳥です。
「コザクラインコ」という種類の小鳥で、
グリーンの羽、オレンジのおでこ、
かん高い声で鳴き、よくなついていました。
セキセイインコ、文鳥、オカメインコも飼ったことがあります。
小鳥が大好きで、いつも肩にのっけていました。
まるで、「水島~~~!帰ってこーーーい!」みたいwww
(って、わかります?)

本当はそのあと、九官鳥、フクロウ、ハヤブサ、も飼いたかった。
鷹匠に本気であこがれた時期もありました。
かっこいいですよね~~!!
神戸の花鳥園に行った時には興奮したものです(^0^)
すごくおススメですよ♡ → 神戸 花鳥園

そんな元々の鳥好きもあり、
フクロウカフェに行くのがすごく楽しみなんです。
行ったらまた報告しますね~♪

さて、大事なお知らせです!
数名のみと人数限定ですが、遠隔チャネリングを行います。
まだお休み期間は続いているのですが、
どうも必要とされている方がいらっしゃるのか、
やらなきゃならないことになってしまってるようで・・・(^-^;
お申込み順で、締め切りとなります。
詳細は追って発表いたしますので、しばらくお待ち下さいね~☆

usagi_page_4

更新情報

●メッセージ更新しました
●ブログ更新しました

usagi_page_4

呼び覚ます

今日の大阪は雨です。
これからひと雨ごとに春を実感していくのでしょう。
長い寒い日々から、暖かい春へと移行していくこの時期、
ドキドキして、なんだかわからないけど
新しいことが始まっていく予感めいたものを感じて、
どこからともなく情熱が湧きあがってきますが
皆さまはいかがでしょうか?
開花していくかわいい桜が、
そんな気持ちをさらに高めていってくれるようです。

しかし春が来るからといって
何かしなければならない!と、焦ることはないと思います。
強制されて何かを始めたって、つまんないと思うんですよね。
他人からの強制でも、自分による強制でも。
クリエーションの動機って、
ただ純粋に「そうしたい」だけでいいと思います。
そこに何やら条件づけがあると、純粋さが失われそうで、
気がついた時には真っ直ぐなものではなく歪んでた、、、
っていうのは悲しいと思いませんか?

きっと、私たちの中には
「そうしたい」がいくつも秘められていて、
それは私たちが、「ただ、今」を生きることによって
スイッチが入り、発動していくのだと感じます。

「ただ、今を生きる」
・・・まぁ~これが実際難しく感じるものではあるんですがねー。
「ただ、今を生きている」人って、人間では稀な存在ですもの。
「ただ、今を生きる」って、
決して惰性で生きているようなことを指しているのではありませんからね。

「ただ、今を生きる」・・・これを思う時、
USAGIは新約聖書の中の、ある一節が浮かびます。
そしてそうありたいな~と思います。
(あ、USAGIはクリスチャンではありません。念のため)

できるだけ多くの、自分の中にある
デザインされた「そうしたい」を呼び覚まし、
素敵な世界を構築していきたいですね♪(^-^)